英語学習方法(1)

最近の英語勉強先として、ポッドキャスト、英文法書、論文のサマライズ、ジェレミー英会話教室、テレビ見たり何とか。あと、停滞してるものとして、Duoと、4つの定義。

英文法書としては、「Grammar in Use Intermediate with Answers with Audio CD: Self-study Reference and Practice for Students of English」を使ってる。買ったあとから知ったのだが、どうも有名なアメリカ英語文法書らしい。アマゾンでも売り上げ2位*1で、多くのESL(english as a second language)の授業とかで使われてる、とか。
実際使いやすくて、見開きにページで一単位として、左ページに説明、右ページに問題が載ってる。説明は実際の使用例から文法を説明するようになっている。あと、CDが付属していて、これは本書から抜粋した英文が読み上げられてる。最近の受験英語は知らないけど、英語を使う人にはお勧めの本だと思います。

僕の使い方は、(1) 左側を読む (2) 問題を解く。 (3) 単語を調べたり、間違えた文章を調べたり。 (4) まとめる。>ダイアリに載せる (5) 英文を音読する。英文を音読する。時と場合によっては周りの人にチェックしてもらう。英文を音読する。ともかく音読する。
これと並行して、(0) CDを聞く。CDを聞く。CDを聞く。時と場合によってはジェレミーに読んでもらったりする。
って感じ。 かかる時間は1単元あたり、(1)~(3)が30分くらい(4)がやっぱり30分くらい。 (5),(0)はよく分からないけど、たくさん。

そんな感じでしょうか。他のものも基本的には同じ。聞く聞く聞く読む話す読む読む話す話す書く書く聞く聞く話す聞く話す、みたいな。


4つの定義は、ゲーム形式は一回試しただけだけど、独自形式でなく標準形式の方が良いよね、って事で、オリジナルのやり方に戻そうかと思ってる。つまり、言葉をひとつ選んで述べる、あるいは、「ひまわり屋敷のおけいこ帳」さんの所で紹介されている言葉に付いて述べる、とか。まぁ、そんな訳で、次回は「顕微鏡」にしましょう!>id:Agapeさん。


続く、かも。どう続けようか。
僕が英語を学習する意義、意味とかそう言うのはまた。結局、英語はただのネタなのであって、それ以上では無い、とか。会話だけでけっこう、という訳に行かないから、閾値を超える位の文法は必要なのだ、とか。

Grammar in Use Intermediate with Answers with Audio CD: Self-study Reference and Practice for Students of English

Grammar in Use Intermediate with Answers with Audio CD: Self-study Reference and Practice for Students of English

English Grammar in Use With Answers (Book & CD-ROM) : A Self-Study Reference and Practice Book for Intermediate Students of English , Intermediate

English Grammar in Use With Answers (Book & CD-ROM) : A Self-Study Reference and Practice Book for Intermediate Students of English , Intermediate