ぐだぐで

先週末は家にヒトがいたので、どうも週明けからほんのり寂しさがあるなぁなんてので、いろんな事に身が入らなくてぼーっとしてた。
とりあえずそんなながらも、今日はオープンキャンパスの配布資料作り。最近こんな事ばかりやってる気がするなぁ。

GTDの週次レビューもここんとこさぼりがち。
なのでどうもこう、なんかこうこれやってていいんだっけ?みたいな状況で細々とやる事をやっているよう、な。明日は一回時間を取って生活再建を計りますかね。

そういえば、P2Mの本を読んでいて、GTDのレビューってスコープマネジメントで言うところのWBS(Work Breakdown Structure)みたいなものなのな、てことを知ってちょっと面白かった。
スコープマネジメントは、「何をどこまでやるのか」を明確にするフェイズで、ここでは、製品、サービスの範囲を明確にし、必要なすべての作業を洗い出す。WBSはそこで使われる手法で「スコープを明確にし、プロジェクトを完了する為に必要なすべての作業を書き出し、階層的な系統図にまとめたもの」で、プロジェクトを階層的に作業分割した図。ここで分割された作業は、タイムマネジメント・コストマネジメントの基礎データにもなる。そのために、作業は進捗度の測定・成果の検証が可能になるように分割する必要がある、と。

スゴ本さんのところにちゃんとまとまっている…んじゃなくて、自分の為にちゃんと自分でまとめるのがいいんだろなぁ…。

他にも色々とP2M読んでると、P2M関連の事がLifehacksとして紹介されているようで、他にも色々と取り入れてみた方がいいのかなーとは思うけど、ちゃんと取り入れるには面倒だから取り入れられてないんだろうな、とも思うしちょっと悩まし。

…ぐだぐだしてるなぁ…。