英文エッセー 1.4

1.4 Basic Paragraph Forms

id:allegro:20060118:1137609357の続きです。

パラグラフはキーセンテンスを中心に(1.2)、適切なディーティルを使って(1.3),適切な論述形式で展開する事が大事*1。主な論述形式としてあげられているのは次の7種類。

  1. Narration
  2. Process
  3. Description
  4. Classification
  5. Analysis
  6. Kinds of Definition
  7. Comparison & Contrast

Narration (物語)

ある特定の時点に始まる一連の出来事を、時系列に順を追って描く。物語のプランニングにあたって、When, Where, Who, What happen, What you feel/thinkが大事。
それと、ここではパラグラフの展開方法として、Topic-restriction-illustration / トピック、トピックに基づく例の提示、例外の提示、全体の結びという手法が示されている。

Process (過程)

step by step arrangement

Description (写生)

描写する事柄に付いて読み手にリアルな感じを与え、読み手の感覚に訴える事が重要。そのために、ディーティルを生き生きと表現すること。時間的、空間的、あるいは論理的順序に乗っ取って表現すること。

Classification (分類)

あるグループを共通の基準に基づいて、いくつかの部分に分けて説明する手法。

Analysis (分析)

対象をいくつかの部分にわけて、各部分の因果関係を指摘すること。

Kinds of Definition (定義づけ)

informal, formal, or historical definition
フォーマルな定義付けでは、対象とそれが属するクラスとの関連を示し、次にそのクラスの中の他の要素と区別して説明する。

Comparison & Contrast (比較と対照)

Comparison: 二つの物事の類似点の指摘
Contrast: 二つの物事の相違点を指摘

単語

get off

から離す、〜から離れる、〜から飛び立つ、出発させる、出発する
出かける、送る、送られる、送り出す、送り出される、発送する投函する、発行する
〜から降ろす、〜から降りる、〜を取り除く、取り去る、取る、取り外す、(衣服を)脱ぐ
◆バスや電車から降りるときは get off を使い、車から降りるときは get out を使うのが一般的

certificate

{名} : 証明書、修了証書、卒業証書、免許証、免許状、認可証、検査済証、株券、証券◆【略】CERT. ; Cert. ; cert.
{他動} : 〜を認証する、与える

grade school

小学校
elementary school, grade school, grammar school, primary school

iridescence

{名} : 虹色、玉虫色、虹色のきらめき

*1:1.2, 1.3 : ともにid:allegro:20060118:1137609357