大学院はてな 24h+

多変量解析の一手法,主成分分析(PCA::Principal Component Analysis)について学習.何となく分かったよう,な.…どうだろ.
p種類の変量xの線形結合で総合変量zが表されるとする.ここで,xの係数ベクトルlはzの分散が最大となるように定義される.分散が最大であるzを第一主成分,二番目に大きなものを第二主成分とし,以下第m主成分(m<=p)迄定める.
・・・ってのが教科書的説明.
データをp次元楕円としたとき長軸方向にZ1軸をとる.それに直交する第2長軸(短軸)方向にZ2軸をとる・・って感じかなぁ.*1
取りあえず,独立成分分析も学習してみる.
あと,手元に多変量解析に関する本が一冊しかないのが痛い.日が昇ったら漁りに行こう.

*1:p次元楕円とか,第二長軸とかは僕の勝手な呼称.