coLinux

WindowscoLinuxをインストール。さくさくと進む。Linuxいじりよりむしろ、Windowsでのネットワーク設定などに手こずる。こうして他のOSに触ると、Windowsって厄介なヤツだったな、と思う。iBookもそろそろ復活させるか……。Tiger出遅れたのが非常に悔やまれる。人様のblogを読んでいると羨ましい。しかし、PowerマシンじゃないとCoreImageとかはスムーズに動かないのかな……?
http://d.hatena.ne.jp/./magisystem/ さんのところにTigerはリブート後にデータが消える、と言う事が言われているけど……。アップルの対応的に、続報は表にでなさそうな雰囲気。いいなぁ、GWにインストールしたヒトはこのトラブルを体験できるのか…。人柱やって実際に人柱になれるなんて羨ましい。
しかし、このトラブルは、デベロッパの方々がが四月上旬に、タイガーの品質は完璧だ、としていた人たちと、まだまだベータ版にも達していないよ、と言っていた人たちに分かれていた、ってのの原因だったんじゃ無かろうか。
このトラブル知っている人たちは、まだまだベータにも、っていっていて、知らない人たちが……まさかね。致命的なバグ情報くらい共有してるだろ。
しかし、最近Aplleの閉鎖性が表にでる事が多い気がする。企業としてユーザに閉鎖的である、ってのはイメージ戦略上良くないんじゃないかな。MSだってブログやってイメージ変えてるんだから*1 *2Appleも何らかの手を打った方が良いんじゃ。

WindowscoLinuxを入れた、っていう記事のはずだった。
Apache,PHP,MySQLまでインストールしてログをとっとこうと思ったんだけど、Windowsの設定に手間取って、そこまで達しなかった。おやすみ。

Windowsでてまどったところ

  • ネットワークデバイスのブリッジ(解決せず、ネットワークの共用を使用。ブリッジは他のパソコンでやった時に簡単に出来た記憶があったんだけど。)
  • Linux側からSMBでWindowsの共有フォルダのマウント。(解決せず。というか、Windows側の問題っぽいんだけど、問題の切り分け中)

参考にしたところ。

これから参考にするところ。

*1:取りあえず僕は変わった

*2:しかし、MS Blog = my space見にくい上に使いにくい

未来派図画工作

allegro2005-05-01

20世紀ボヤージなど、美麗なMac OS Xスクリーンセーバ作家、と言うより芸術家な未来派図画工作(http://www.zugakousaku.com/)さんのところでQuartz Composer Samplesが公開されていました。
すごく見たい。けど、当然ながら、Mac OS X Tiger専用。うぅー、Linuxなんて入れてる場合じゃないぜ。

ちなみに、20世紀ボヤージはすごい。当初はMac OS X専用スクリーンセーバという形で発表された。僕の友人はこれを手に入れたいが為にiBookを買っていた。キラーアプリってホントにあるんだな…と思ったモノだったっけ。
そんな20世紀ボヤージ、最近フラッシュ版が公開されて、他の環境でも見れるようになってます。おすすめ。